埼玉りそな銀行 蔵の街出張所 is a historic and protected site Kawagoe located in Japan.
幸町4-1 Kawagoe , Saitama 350-1123 Japan
埼玉県初の銀行 である八十五銀行 の本店として 1918 年に建てられた RC 造 3 階建の建物。辰野金吾に師事した保岡勝也による「川越 4 部作」の一つであり、保岡の代表作。緑の塔屋の印象的なネオルネッサンス様式の建物で、二階の窓にあしらわれた三角形の庇が全体を引き締めている。この建物が気にいったら、一番街にある保刈歯科醫院 (もう一つの川越 4 部作) も要チェック。
【国 登録有形文化財 】大正7年(1918)に建設 された「旧国立八十五銀行 本店本館」で、埼玉県で始めて設立された銀行 です。旧国立八十五銀行 は、明治11年(1878)に川越藩の御用商人横田五郎兵衛・黒須喜兵衛らによって設立願いが提出され八十五番目にできた銀行 です。銀行 名はその後「第八十五銀行 」~「埼玉銀行 」~「埼玉協和銀行 」~そして現在の「埼玉りそな銀行 」と変化しています。
2020年7月より川越支店は、脇田本町 のU_PLACEの4Fに移転しています。そのため建物は無人ATMの『蔵の街出張所』と名前が変わっています。
小江戸に佇む西洋建築 。文明開化の音がする気がした。
川越支店が新スポットに引越し!
Difficult to take a photo unless you have a wide view camera. - Dennis Tu
川越城 中ノ門掘跡は現存する唯一の堀跡。 - Nao
A seat might be hard to find some days but if you can snag one grab a seat outside looking over the Japanese garden. - AussieInJapan Aussieinjapan