蛎殻銀座跡

蛎殻銀座跡 is a historic and protected site Ningyōchō Tokyo located in Japan.

0
ratings
  • Phone

    No phone available.

  • Website

    No WebsiteURL

  • Instagram

    No Instagram

  • X (Twitter)

    No X (Twitter)

  • Facebook

    No Facebook

  • Type

    Historic and Protected Site

Address

日本橋人形町1-17 (甘酒横丁交差点) Chuo , Tokyo 103-0013 Japan

Comments / 3


Nao

銀座とは江戸時代における銀貨の製造工場 である銀座会所と銀貨の検査や銀地金の購入などを扱う銀座役所を総称した組織。寛政12年にこの人形 町 の場所に幕府直営の銀座が発足。当時の地名が蛎殻町 だったため、この銀座は人々から『蛎殻銀座』と呼ばれた。明治2年(1869)に新政府の造幣局が設置されるまでの69年間存続した。

Massara Nati …

「蛎殻(かきがら)銀座跡」ではなく、せめて「蛎殻銀座跡(かきがらぎんざあと)」と登録してほしいですね…

Massara Nati …

甘酒 横丁交差点の南西角にあります

Similar places nearby :

8.1
Historic and Protected Site
Site of Ooku

女たちの夢、いや悪魔か、その跡。今は観光客やお散歩の憩いの場。 - ばくりんこ☆

7.8
Historic and Protected Site
かねやす

かねやすはいつも祭りのよう。かつて向かい側で乳香散という歯磨き粉が売られており、大繁盛したことから。 - Ryota Watanabe

8.0
Historic and Protected Site
旧岩崎邸庭園 和館・洋館

The exterior is fine but it’s mainly empty inside with little information explaining the history. Disappointing - K B