Expasa Gozaisho Outbound is a rest area Yokkaichi located in Japan.
山之一色町 (東名阪自動車道) Yokkaichi , Mie 512-0906 Japan
Wi-Fi | Free |
Good ramen
Tonteki&misokatsu they open early great for breakfast .
Tonteki Miso Steak
Nice toilet !!!!! ^^
赤福茶屋 で赤福が入った赤福氷を食べたいけど、1回は行列 酷くて断念。次に行った時は行列 短くて、良しっと思ったけど、氷は終わりましたって。次回リベンジ予定
個性豊かなショップが目白押しでまるでデパ地下気分! 三重と愛知のご当地グルメ をとことん満喫しよう!「特選逸品館」には中京・関西圏のお土産 が勢ぞろい。
東名阪道最大のサービスエリア 。トイレが超清潔 。名古屋と三重の名物が両方とも買える。桑名〜鈴鹿は恒常的渋滞ポイントなので、ここで休憩される人は多い。
フードコート の席数が少なくて、混雑時は座れず大変です????お土産 は充実していると思います????????
新名神の四日市 亀山間が繋がるまでは、この先から鈴鹿まで渋滞する事が多いので事前休憩に使いやすい
東名阪道の中でも大き目なSAです。深夜もお土産店 が営業しているので有難いですね。
H24年12月現在、工事中につき、歩いて上り線に行くにはかなり遠回りになり、自分はよー歩けんです。
赤福二個or三個のお茶セットが食べられる赤福茶屋 があってとてもいい
トイレは広くて綺麗です
フードコート のチョイスがとても良い。
2010年9月17日に上下線同時オープン、EXSAPA(エクスパ ーサ)の第1号店 です~(*^^*)
意外と行列 が出来ていて、ノリで親子丼 を食べた。
こどものトイレが充実してる
かなり大きくて有名なサービスエリア !高確率で寄る場所
フリー無線LANがあるが、使ってる人が多いためかルーターが処理しきれていない。 速度自体は速いが…
シェルピンスキー の森があります。
店舗、建物、内装、どれをとってもこんなにきれいなサービスエリア 見たことない!ドッグラン 、スターバックスもあり。
ココでいつも味噌煮込みうどん 食べます。
ベリックの店 が入ってました。ひみつのアッコちゃんの革ツナギも展示 されてました。
1字間に2本くらい上下線のSAをつなぐシャトルバス が出てると館内放送があった
東名阪道で唯一のSAらしいですよ。
洋式便器は、洗浄便座付き。
山本屋の味噌煮込みうどん が食べられます。
SAで、すごくたくさん、店 が入っちょる。今後も使うかのあり。
ここに来たらトンテキは食べておきたいところ。
歩いて裏から出て、上りのSAに行くことができます。
赤福茶屋 があるから絶対寄るべき!
お食事コーナーは名古屋メシが充実。
夕方は、スタバ空いてました。
どこもかしこも綺麗でやんす。便器が変わった型してるでやんす。喫煙所が遠いでやんす。
駐車場 が無駄に空間が空いているのに幅が普通。
2010.6の時点では、工事中でトイレもお土産 、お食事もプレハブです。
freespotで無線LANが拾えます!
串揚げ 餃子 (・∀・)イイネ!
駐車場 の一部が工事中…
此処っていつ来てもトイレ臭がするよね
ガソリンスタンド 、サービスきっちりでした。
ちょっと涼しすぎる(゜д゜)
いったい いつまでリノベーションやってるの?
レーシングカーの展示が目玉の一つです!これを見に来るためだけに寄ってもいいと思います。お土産屋さんには鈴鹿サーキットにちなんだグッズもあります。F1チームのウェアも売っています。 - みおポル