Kariya Highway Oasis is a rest area 刈谷市 Kariya located in Japan.
東境町吉野55 (伊勢湾岸自動車道) Kariya , Aichi 448-0007 Japan
Wi-Fi | Free |
big area and different selection of food
Beautiful scene ..
刈谷PA上り下りどっちからでも入れる。温泉 や道の駅の地場産野菜 みたいな売り場(おあしすファーム)もあり施設も綺麗で食べるものも沢山!ファームは魚 も野菜 も安い 。 昼過ぎでも品物は沢山あるから帰りに寄っても良いかも
伊勢湾岸道路 を利用する際はいつも立ち寄っています。 高速のSAとは思えないトイレの美しさ! 観覧車 もありお子様連れも楽しめます。 名古屋銘菓の両口屋是清のお菓子 もここで買うことが出来ます。
デラックストイレ 内のBaby suite roomに、男性が入れそうにない設計になっているのが残念。ママがおむつ変えるのが大前提なのですか? 確かに授乳室 はカーテン一枚だからアレですが。
2015/5/6朝日 放送「報道ステーション」全国3位のテーマパーク GW最終日にみる消費実態。TDL・USJに次ぐ来場者数全国3位のテーマパーク 。入場無料・高速道路 からも通える・乗り物1回100円多数!
Montanha russa, paga-se 600y e o estacionamento é grátis
女子トイレの中にファミリートイレがあり、トイレ、こどもトイレ、オムツ替えシート、ベビーチェア、フィッティングボード、化粧台と椅子、ソファ がある。これ全部個室 の中の話。もう一個あったんじゃないかな…びっくりした
車中泊に便利。夕方はめっちゃ混んでても、日付またぐ頃にはさすがに空いてくるので安心。
お手洗いが「デラックストイレ 」という名前だけあって、すごく綺麗。母子ルームみたいな場所ではアンパンマンが放送されていました。
フードコート が充実している!裏に子供が喜ぶようなテーマパーク あり!温泉 もある!家族もカップル(観覧車 )もみんなが楽しめる!
日帰り温泉 施設に入ると長旅の疲れも取れる。天然温泉 はしょっぱい。夜は11時まで。食事どころにアルコール はない。
フードコート やコンビニなど、いろいろな施設があり休憩施設というよりショッピングモール みたいな感じです
ご存知な人がほとんどだと思いますが、下道からもいけます。 豊明IC〜豊田東ICも夜間は200円なので、スムーズに入りたい人、駐車場 が遠いのが嫌な人には結構おすすめです。
併設されている天然温泉 かきつばたは足湯 100円。温度は熱め。
トイレが綺麗で、隣接の温泉 かきつばたでいつも汗を流して行きます。長旅もここでリフレッシュできますよ。
夜10時以降はデラックストイレ が使えません…( ; ; )
フードコート は朝7時からなんで下手な喫茶店 より使い勝手が良いです。
全国のご当地レトルトカレー が集結。見るだけでも楽しい
温泉 や足湯 、様々なお土産 、フードコート が充実している。
本線への出口付近にあるガソリンスタンド はシェル。単車専用レーンあり。PONTAカード
出発2時間半で刈谷ハイウェイオアシスに到達。トイレ休憩して鈴鹿へ。朝日 に観覧車 ????が映えるぜ。あと1時間ちょい。がんばろう。
混雑時は渋滞するけど大勢の警備員さんが誘導してくれるので確実に駐車出来る。
かなり大きいが、食事はイマイチのラインナップ
温泉 、コンビニ、スタンドがある大型ハイウェイオアシス。
ラーメン 。横綱!和食 !名古屋キシメン。
ちくわコロッケ です!
足湯 は100円で入れます。タオルの用意を忘れずに!
ジブリグッズが充実しています
入ってすぐのところにある、たこ焼き 美味しかった。ネギ焼きがオススメ!
コロッケ がでっかい!
Pokémon GO
高速道路 を降りずにお風呂 に入れます。
観覧車 のある建物のトイレの綺麗さがハンパない。ホテル のトイレ並。
浜名湖 までの休憩できましたです。
おあしすファームの鮮魚が(^_^)美味しくて安い です。
男性トイレはデラックス の「デ」の字もありません。
横綱がある。大盛り やチャーシュー麺 は無い。
温泉 があります。。。
トイレがゴージャス(女子用のみ)
よく分かりませんがなんかデラックス な感じです。
えびせんべいの里がかなりオススメ。入浴施設もあり。
相変わらず素敵なイルミネーション(#^.^#)
みんな大好きカリハイ
高速のPAとは思えない大きさ。
「横綱ラーメン 」を、必ずネギ沢山入れて食べる!!
観覧車 がカラフルできれい。
めっちゃ楽しくて皆さんみてみて( ̄▽ ̄)
併設の温泉 のHP(営業時間チェック下さい)http://www.kakitsubata-spa.com/
でっかい観覧車 がありました
塩味の強いナトリウム泉が特徴、肌荒れやアトピーに効果があるかも、、入泉料800円、別途でレンタルタオルも借りれますので手ぶらでもOK - ばんくるM
Well, the rest area is quite the same having those basics stuff. That being said, nice spot for a refreshment. - Arief Engah