Five-Storied Pagoda is a shrine Nikkō located in Japan.
山内2301 (日光東照宮) Nikkō , Tochigi 321-1431 Japan
日本一華麗な五重塔と言われており高さは36㍍。初層軒下には名工 後藤正秀が手掛けた十二支の彫刻 があります。
【国重要文化財】 慶安3年(1648)若狭の国 (福井県)小浜藩主酒井忠勝公によって奉納されました。文化12年火災にあいましたが、その後文政元年(1818)に同藩主酒井忠進公によって再建されました。
世界遺産 1999年登録 日光の社寺 東照宮の五重塔。一度焼失し、1818年に再建。1階に十二支の彫刻 がある。
建物内を拝観することが可能ですが、拝観料が必要。
五重塔の裏側が見られます。料金300円、特製ファイルがついてきます。(2015年2月23日現在)。
鳥居をくぐる前の右手から写真 を撮ると、五重塔と鳥居が良い感じで撮れます