白馬八方温泉 八方の湯 is a hot spring Hakuba-mura located in Japan.
北城5695 Hakuba-mura , Nagano Japan
バスターミナル のそば にあるので、徒歩でも立ち寄りやすいです。 高速バスで新宿や長野駅に帰る前の利用にもスムーズです。 八方にちなんで、毎月8日は半額で通常800が、400円になります。畳敷きの無料休憩所 あり、喫茶 も併設。うどん やソフトクリーム あり。
都会のスーパー銭湯 のような雰囲気ですので、ご当地な趣きはありません(。•▽・。)シャンプー 、コンディショナー、ボディソープは、資生堂の【THE AMENITY】がちゃんと置いてあるので、よくある【備え付けのを使うと髪の毛キシキシになった!】っていうのがなりにくいです(個人差はありますが) 洗い場のシャワー はお湯が勝手には止まらないタイプなので、自宅感覚でスムーズに使えて便利です。
以前は小さくて素朴な建物でした。そちらでは何度も入浴。 新しくなって、料金が上がりましたが、HPにクーポン 券がついていますので、それをご利用ください。
入浴料800円。アルカリ 炭酸水素塩泉掛け流し。内湯あつめ外湯ぬるめ休憩所 あり。八方では最も大きな日帰り温泉 だが、規模は大きくはない。綺麗な施設で地物牛乳 が飲める。
白馬八方温泉 では毎月第2水曜日は「湯の日」で入浴料金半額になります! また、ホームページに100円引きクーポン あり。
田舎の温泉 施設と侮るなかれ。規模こそ小さいが、クオリティは街のスパ 銭に引けを取りません。
とろとろの泉質で気持ち良いです。露天風呂 がびっくりするくらい深いので注意!
アルカリ 度が高いツルツルの温泉 でした^_^素晴らしい♨️やで!
とても良い温泉 ♨️でした!最高に気持ち良かった^_^
お肌すべすべ、つやつやになりますよ。
Bring your own towel and bath gear. They have soap and shampoo, but no other extra stuff you might want to have. - Carlnjpn Gcjp
白馬村のコンビニで一番混んでる気がします。私も夏秋冬に必ず寄ります。以前はお店の対面にありました。 - きっちゃん。 ASD @50kmウォーキング大会3年連続完歩(^-^)/
Large Patagonia store for a relative small place like Hakuba. Good variety and people speak English. - Stéphanie