楽味家まるげん is a seafood restaurant Itō located in Japan.
猪戸1-4-1 Itō , Shizuoka 414-0002 Japan
Reservations | Yes |
Credit Cards | Yes |
Outdoor Seating | No |
Menus | Brunch, Lunch, Dinner |
Drinks | Full Bar |
伊東駅から徒歩5分ほど。建物はこじんまりした和風の気取らない造り。小上がりに座敷 席が2つほど。あとはテーブル席。18時頃だと結構混んでいるかも 。とりあえず食べたものは全部美味しかった気 がします。金目の煮付け食べてみたかったけど、2人だったのでそれ一品だけで終了してしまいそうで断念。アルコール ワンドリンクずつ(多分)と、3〜4品(ご飯 も付けたセットにして)頼んで5000円でお釣りが来ました。
伊東の静か な通りに明るく灯る居酒屋 。ローカルものも多く、うづわのユッケやちんちん揚げなどもある。もちろん、鯵 のなめろうなどの新鮮な魚 も。定食 もあるしスペースはくつろげるし最高です。
うずわ(宗田鰹 )のたたきが名物。予約不可の店なので夜の部開店の17:00前店前で並んでるので迷わないと思います。
キンメに煮付けは残念。お刺身 は左下のカンパチが美味しかったけど、ほかは水っぽい。まるたかと、この店はうずわ飯 が正解だった。
海鮮丼 は酢飯 か白飯 かを選べるけど、酢飯 は酸っぱ過ぎな気 がする。ランチだとうずわ飯 が圧倒的に美味しそう。
茶泡饭好好吃!有图片的那个像牛肉容一样的定食也好好吃!有个石锅牛腩萝卜也好吃~ 我们还喝了酒,4个人一共将近9000日元。
行列 覚悟の海鮮 飯 屋。店内のPOPが面白くてつい読んでしまう。
金目鯛 の煮付け、美味しいです。
安く て美味しい。鯖 はよかった。
面白い名前のメニューが多い
巨大な金目の煮付けが圧巻
うずわ飯を食べた。ソウダガツオ(うずわ)のたたき(鰹だが、刻む方)を刺身として食べ、白米に乗せて食べ、最後は熱い出汁をかけてそぼろ風のお茶漬けとして頂く。素朴に旨いので、ご飯をお代わりしてしまった。醤油の薬味が山葵でなく青唐辛子なのもいいアクセント。付け合わせに出てきたうずわを混ぜ込んだ味噌が美味しかったので、購入した(うずわみそ、500円)。 - のうや くん
昭和初期の温泉旅館の雰囲気を味わえます。ほとんどの客室に入れるのでのんびり時間をかけて見学できます。最上階の望楼へ上がることもできます♪(2017年2月方面) - ryo1231
Old fashioned (probably now considered retro), but the ice cream is delicious. Bring your appetite! ???? - Kara Muratore