Site of the Castle Donjon

Site of the Castle Donjon is a historic and protected site Shizuoka located in Japan.

7 / 10
0
ratings
  • Phone

    No phone available.

  • Website

    No WebsiteURL

  • Instagram

    No Instagram

  • X (Twitter)

    No X (Twitter)

  • Facebook

    No Facebook

  • Type

    Historic and Protected Site

Address

葵区駿府城公園1-1 (駿府城跡) Shizuoka , Shizuoka 420-0855 Japan

Comments / 3


ばくりんこ☆

天守台の大きさは江戸城天守より一辺が長いとのこと。これは江戸城 の天守が天守台にそのまま乗ってたのに対して、駿府城 は天守台をいったん壁が囲い、その中に天守が建っていたためのようです。ですので天守閣自体はもちろん江戸城 の方が大きかったらしいですが。

Rue. SATOH

発掘現場では在りし日の生々しい石垣を間近で見られます。天守が再現されようがされまいが、この石垣は見える形で残してほしい。

shimshim

30分くらいで、無料ボランティアが解説してくれる

Similar places nearby :

7.4
History Museum
二ノ丸東御門 巽櫓

開園時間:午前9時~午後4時30分休 園 日:月曜日(祝日、休日にあたる場合はその翌日)・ 年末年始(12月29日~1月3日)入 場 料:大人¥200(団体30名様以上¥160)/ 小人¥50(団体30名様以上¥40) - Hollyhawk247

7.6
History Museum
Hitsujisaru Turret (South West Turret)

二ノ丸東南に建てられた 2 層 3 階の櫓で 2014 年に復元。内部は資料館 (有料) となっており、復元工程の説明資料などが展示されています。説明はパネルがメインですが、地味に細かい説明がなされているので楽しめます。 - Rue. SATOH

Castle
Sunpu Castle East Gate

二ノ丸東に設けられた枡形門。案内板に示された「安藤帯刀」は家康の側近で、徳川頼宣の附家老となった安藤直次。「松下浄慶」は山伏として家康の隠密の任も担ったと伝わる松下常慶 (『おんな城主直虎』では和田正人が演じていた)。 - Rue. SATOH

Historic and Protected Site
徳川家康公 お手植えみかん

県指定天然記念物。今から約400年前に徳川家康が駿府城在城時に植えたとされるみかんの木が駿府城公園内あります。このみかんは「本みかん」と呼ばれる鎌倉時代に中国から入った種類で、小ぶりで酸味が強いのが特徴。2014年は、市長と市職員が20人ほどで収穫しました。収穫されたみかんは一般の人に配られる他、久能山東照宮や静岡­浅間神社に奉納されます。 - Nao

Historic and Protected Site
本丸堀

1897 年の歩兵第 34 連隊の駐屯に伴い本丸を囲む内堀は全て埋め立てられたが、近年東御門二ノ丸附近部分で一部が発掘・復元された。打込接ぎの石垣も一部再現されている。 - Rue. SATOH

8.1
Outdoor Sculpture
徳川家康公之像

JR静岡駅前にある徳川家康公の銅像は2度目の駿府、40歳代の頃のものですが、駿府城公園の徳川家康公の銅像は、3度目の駿府、大御所時代のものだそうです。 - Nao

7.9
Park
Sunpu Castle Park

Don't miss to stop by at Tea Garden and enjoy Sencha or Maccha with the view of Momijiyama Garden. - Derya Dinc

7.2
Garden
Momijiyama Japanese Garden

往時の駿府城とは直接関係ないものの、コンパクトながら歩きながら様々な風景を楽しめる回遊式庭園として秀逸。大名庭園マニアからもオススメです(^O^)。 - ばくりんこ☆