Rakujuen

Rakujuen is a garden Mishima located in Japan.

7 / 10
38
ratings
Address

一番町19-3 Mishima , Shizuoka 411-0036 Japan

Comments / 7


Keywords:

ponds
Rue. SATOH

元々は浅間神社 など近隣の寺社の所有地。1890 年に小松宮彰仁親王の別邸が造営され、親王没後の 1911 年からはは韓国王世子・李垠の別邸 (昌徳宮) となった場所。あちこちに露頭した三島溶岩流の奇観、豊かな緑と木陰、湧水の水音で本当にリラックスできます。

ysbay98 manakareshi

所々に溶岩石が積み重ねられていて、ここが特別な地域 なのだと思わされる。園内は子どもの遊び場 も多いので家族づれでも退屈しないだらう。

Yusuke Kubono

素晴らしい庭園 でした。おかげさまでリフレッシュする事が出来ました。

Tomoki S

三島駅の前に広がる庭園 。再入場可能です。

SYM T2

クラフトビール  イベント

Hiro Mura

水無いよ、上流で水を取りすぎらしい

Y_Suzuki

三島駅からすぐ。小浜池 のまわりで見られる溶岩地形や郷土資料館がオススメ!

Similar places nearby :

History Museum
三島市郷土資料館

郷土資料館としては及第点。2F の古民家の再現や、3F の三島宿ジオラマは必見。明治乳業の母体の一つである花島煉乳場の「金鵄ミルク」の紹介では、練乳の作り方を子供にも分かりやすく説明しています。入場無料ですが楽寿園内にある以上、楽寿園の入園料は必要。 - Rue. SATOH

Structure
楽寿館

2020 年 9 月現在、新型コロナウィルス拡大防止の観点から、平日は一日 2 回、土日祝日は 4 回、10 名限定の抽選ツアー (一回 30 分) に参加しないと参加できません。 - Rue. SATOH

8.0
Park
Shirataki Park

三島駅から三嶋大社へ向かう道中にある自然豊かで緑と水辺がとても美しい公園。そこかしこにかつての富士山からの溶岩が露出した個所が散見されます。夏には富士山の雪解け水が湧き出している様子が楽しめるそうです。 - Nao

Park
菰池公園

透明度バツグン、春以降なら亀も拝めるらしい????? - 亀茸 カメロン

8.7
Shrine
Mishima Taisha

You can taste fukutaro-mochi, rice cake with sweet azuki flavor. 1,000 yen. - Kinoko Maru

River
Genbe River

確かに清流だし綺麗。川を歩いて渡ることができるが、水冷たいのと足もと及び橋げたに注意。 - ysbay98 manakareshi

Lake
小浜池

源兵衛川の源流をなす池。もっとも訪問時は前日の雨のせいか結構濁ってた(´・_・`) - ysbay98 manakareshi