白馬塩の道温泉 倉下の湯 is a hot spring Hakuba-mura located in Japan.
大字北城9549-8 Hakuba-mura , Nagano 399-9301 Japan
Nice old outdoor bath with high iron content in the water. Opens at 10:00am. This place get crowded so go early! Nice view of Happo One.
全体的に古民家風のつくりです。洗い場 も白壁に茶色い木 の柱や梁があり、素朴な味わいです。券売機で買うタイプですが、歯ブラシやカミソリなどの販売はなく「倉下の湯」の印字入りの小さなタオルの販売のみですので、バスタオルでないと嫌な方は注意。靴箱は鍵がかからないタイプ、脱衣場内の貴重品ロッカー は100円で有料です。脱衣場は昔の銭湯 みたいに籠だけなので、車や泊まりの方は最小限の荷物で来ることをオススメします
2019年2月10日曜の19時頃利用しました。入浴料は大人600円。屋根付き露天風呂 が1つ。ぬるめです。洗い場 のシャワー 、お湯?が冷たく、せっかくあったまっても身体を冷やすことになる。お風呂 では、缶ビール を飲む人、入れ墨 をした人、長髪の髪をお風呂 に付けている人など、マナーも管理も全く行き届いていない浴場 。狭いので、繁忙期に行くと、お風呂 が芋 洗い状態なので、お湯は気持ちいいけどおススメはしません。
入浴料600円。塩化物泉加温掛け 流し温泉 。コインロッカー 有料。ここの温泉 はとにかく黄ばんだ鉄のような泉質で檜風呂 がスケートリンク のように滑る。塩素系で中和されても成分の強さが浴槽 で確認出来る。舐めると確かに錆びた鉄の味。毛が蜂の色に変わる程。
私は、白馬で一番好きな温泉 。源泉かけ流し。半露天 風の湯槽で、手前にかけ湯と洗い場 がある。洗い場 は10。シャンプー あり。以前はコイン式でしたが、現在は発券式。600円。22時まで。ナトリウム塩化物、炭酸水素塩泉。48度。
お湯そのものは源泉掛け 流しでとてもよいのですが、ドライヤーは1個しかなく持ち込み 不可(盗電扱いされます)、入り口には店員の姿はなく掃除もいい加減、あちこちに手書きの張り紙だらけと、施設面はかなり残念です。
湯質はいいのですが、とにかく手入れをしていないので、シャワー が出ないなどの不便が多いです。貴重品ロッカー は有料。
最高に良い景色 !素晴らしい♨️お湯何回も入りたくなる凄い温泉 です^_^
大人500円 湯船は半露天 のみですが心地良い。源泉かけ流し。シャワー の出が悪いのも、洗い場 が混む理由の一つだと思うので改善してほしいな。。
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉 。体がぽかぽか温まる泉質。屋根付きの半露天風呂 で、湯船からの眺望が良い(冬は冷気を防ぐためビニールカーテンが張られることも)。Open:10:00-21:30
白馬三岳の写真 スポットの近くです。八方口から岩岳方面の橋 のそば
値段600シャンプー 露天風呂 塩味湯質茶 濁
RVパーク併設されてた。
いつもお客様におススメしている温泉 です。
ここは最高デス(°°;)